茨城県北の山間部の山桜等:4月16日現在見頃!
茨城県北茨城市の松願寺の山桜の古木
共有
上記の写真は、2020年4月9日付取材時の写真です。
4月16日現在、見頃とのことです。近々、再取材予定です。
松願寺は、曹洞宗の古刹で寺の門柱脇に推定樹齢300年の山桜の巨木があり、茨城県の天然記念物になっています。

上君田の宮沢桜(高萩市)
共有

※上記の写真は、2020年4月9日付取材時の写真です。
宮沢桜は、4月16日現在見頃です。
高萩市上君田の上君田生活改善センターの敷地内にあり、推定樹齢250年から300年の山桜の古木です。
場所は、上記の松願寺の近くで上君田十文字の脇です。
〒318-0105 茨城県高萩市上君田715-1
茨城県立里美野外活動センターの山桜
共有
奥久慈憩いの森の山桜・八溝山の山桜
共有
県北のぼたん桜
共有
静峰ふるさと公園のぼたん桜
共有
やすらぎの里のぼたん桜
共有
[トップに戻る]
茨城県北の山間部の山桜は、4月16日現在、見頃です。那珂市の静峰公園のぼたん桜も現在見頃です。