メニュー

茨城県のダム・堰・水門おすすめ観光スポットVRツアー

茨城県のダム・堰・水門観光VRツアーは、パソコン・スマートフォンでご覧いただけます。VRゴーグルを利用すると3D体験ができます。


茨城県のダム・堰・水門おすすめ観光スポットVRツアー一覧

ダム・堰・水門の名所・おすすめスポット19件

茨城県には、ダム・堰・水門の観光名所・おすすめスポットが多数あります。以下は取材・登録が完了しているVRツアーです。

茨城県のダム・堰・水門おすすめ観光スポット360度VR動画一覧

ダム・堰・水門の名所・おすすめスポット2件

茨城県のダム・堰・水門観光スポットVRツアーマップ

ダム・堰・水門観光スポットVRツアーマップは、茨城県内のすべてのダム・堰・水門VRシーンの登録位置を確認できるマップです。以下のマップ上の赤オレンジ(広域起点)青(空中)黄(地上)のポイントをクリックするとVRシーンポイントの名称が表示されます。そのシーン表示をクリックするとその場所のVRシーンをご覧いただけます。

上記の地図は、地図範囲移動地点WEB表示システムが採用されており、地図の中心地点を茨城県内の他の市町村に移動するとその地点の市町村観光案内ページに移動できます。


竜神ダム:茨城県常陸太田市の観光名所

鯉のぼり・灯ろう・紅葉まつり
常陸太田市の景観スポット竜神ダムVRツアー

所在地〒313-0352 茨城県常陸太田市下高倉町2153-6

河川 一級河川久慈川水系竜神川
役割 洪水調節、水道用水供給、工業用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 45.0m/90.0m/47,000㎥
集水面積/湛水面積 13.5㎢/0.21㎢
総貯水容量/有効貯水容量 3,000,000㎥/2,700,000㎥

詳細は、竜神ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


御前山ダム:茨城県常陸大宮市のおすすめ観光スポット

山桜・新緑・紅葉
常陸大宮市の御前山ダムVRツアー

所在地〒311-4615 茨城県常陸大宮市下伊勢畑

河川 那珂川水系相川
役割 かんがい用水
形式 ロックフィル
堤高/堤頂長/堤体積 52m/298m/935,000㎥
流域面積/湛水面積 23.3㎢/50ha
総貯水容量/有効貯水容量 7,200,000㎥/6,500,000㎥

詳細は、御前山ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


辰ノ口堰:茨城県常陸大宮市のおすすめ観光スポット

常陸大宮市の辰ノ口堰VRツアー

所在地〒319-2201 茨城県常陸大宮市辰ノ口

河川 一級河川久慈川
建設 1982年(初代は江戸時代初期)
目的 灌漑用水
形式 鋼製ローラーゲート可動堰
備考 初代より100m下流に建造
近隣観光 辰ノ口親水公園、山方宿淡水魚館、歴史民俗資料館 山方館

詳細は、辰ノ口堰観光VRツアーの説明をご覧ください。


水沼ダム:茨城県北茨城市おすすめ観光スポット

桜、新緑、紅葉
茨城県北茨城市の水沼ダムVRツアー

所在地〒319-1531 茨城県北茨城市華川町花園

河川 二級河川大北川水系花園川
役割 洪水調節、水道用水供給、工業用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 33.7m/140.0m/40,000㎥
集水面積/湛水面積 37.0k㎡/0.35k㎡
総貯水容量/有効貯水容量 2,230,000m³/1,660,000m³

詳細は、水沼ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


小山ダム:茨城県高萩市の景観おすすめ観光スポット

高萩市の景観スポットの小山ダムVRツアー

所在地〒318-0101 茨城県高萩市横川

河川 二級河川大北川水系大北川
役割 洪水調節、水道用水供給、工業用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 65.0m/462.0m/531,000㎥
集水面積/湛水面積 79.7km2/28ha
総貯水容量/有効貯水容量 16,600,000m³/1,500,000m³

詳細は、小山ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


花貫ダム:茨城県高萩市の景観おすすめ観光スポット

茨城県高萩市おすすめ景観スポットの花貫ダム

所在地〒318-0024 茨城県高萩市大字秋山

河川 二級河川大北川水系花園川
役割 洪水調節、水道用水供給、工業用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 45.3m/223.6m/173,500㎥
集水面積/湛水面積 44.0k㎡/0.24k㎡
総貯水容量/有効貯水容量 2,880,000m³/2,000,000m³

詳細は、花貫ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


十王ダム:茨城県日立市のおすすめ観光スポット

桜の名所・噴水ショー・ライトアップ
日立市おすすめ景観スポットの十王ダムVRツアー

所在地〒319-1304 茨城県日立市十王町友部

河川 二級河川十王川水系十王川
役割 洪水調節、水道用水供給、工業用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 48.6m/205.5m/117,000㎥
集水面積/湛水面積 37.7㎢/0.20㎢
総貯水容量/有効貯水容量 2,860,000㎥/2,100,000㎥

詳細は、十王ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


藤井川ダム:茨城県城里町のおすすめ観光スポット

釣り
城里町おすすめ景観スポットの藤井川ダムVRツアー

所在地〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町上入野

河川 一級河川那珂川水系藤井川
役割 洪水調節、水道用水供給、特定かんがい用水供給、流水の正常な機能の維持、不特定かんがい用水供給
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 37.5m/90.0m/48,000㎥
集水面積/湛水面積 70.0㎢/0.40㎢
総貯水容量/有効貯水容量 4,462,000㎥/4,212,000㎥

詳細は、藤井川ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


楮川ダム:茨城県水戸市の景観おすすめ観光スポット

茨城県水戸市おすすめ景観スポットの楮川ダム

所在地〒310-0901 茨城県水戸市田野町1662-12

河川 那珂川水系田野川右支楮川
役割 上水道
形式 重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長/堤体積 35.0m/364.0m/92,000㎥
流域面積/湛水面積 0.3㎢/20.0ha
総貯水容量/有効貯水容量 1,970,000m³/1,960,000m³

詳細は、楮川ダム観光VRツアーの説明をご覧ください。


江連用水旧溝宮裏両樋:茨城県下妻市の観光名所

茨城県下妻市おすすめ有形文化財スポットの江連用水旧溝宮裏両樋

所在地〒304-0813 茨城県下妻市本宗道89(宗任神社)の裏

鬼怒川を水源する江連用水路の旧分水施設です。明治33に建造されました。樋門の中央にある堰柱は、上流側は水切り状、下流側は階段状となっています。使用された煉瓦は、かつて下妻市鯨にあった國府田(こうだ)煉瓦工場のもので、「∴」の印があります。平成27年に国の登録文化財となりました。

詳細は、江連用水旧溝宮裏両樋観光VRツアーの説明をご覧ください。


篠山水門:茨城県常総市のおすすめ観光スポット

常総市おすすめ景観スポット篠山水門のVRツアー

所在地〒3300-2721 茨城県常総市篠山

常総市を流れる一級河川の将門川と鬼怒川の境界となる篠山水門です。鬼怒川洪水時の将門川への逆流防止の役割を担っています。将門川周辺には平将門ゆかりの地が多数あり、歴史ファンが巡る散策コースとしてもおすすめ観光スポットです。

詳細は、篠山水門観光VRツアーの説明をご覧ください。


関宿水閘門:茨城県五霞町の観光名所

川の日(7月7日)に閘門開扉
五霞町おすすめ景観スポットの関宿水閘門VRツアー

所在地〒306-0302 茨城県猿島郡五霞町山王

河川 利根川と江戸川の分岐付近
着工 大正7年(1918年)
完成 昭和2年(1927年)
目的 水量調節、船を安全に通すこと
形式 コンクリート造り
水門 スートーニー式鋼製ゲート(電気で駆動)
閘門 マイター(合掌)式鋼製ゲート(手動で開閉)

詳細は、関宿水閘門観光VRツアーの説明をご覧ください。


田土部堰:茨城県つくば市の景観・釣りおすすめスポット

釣り
茨城県つくば市おすすめ釣りスポットの田土部堰VRツアー

所在地〒300-3255 茨城県つくば市玉取

河川 一級河川桜川のつくば市玉取地先
完成 昭和34年(1959年)
目的 灌漑用水
形式 コンクリート造り
幅/高さ 29.4m/1.7m
灌漑面積 約133.4ha

詳細は、田土部堰観光VRツアーの説明をご覧ください。


福岡堰:茨城県つくばみらい市の桜おすすめ観光スポット

桜の名所
茨城県つくばみらい市の景観スポットの福岡堰VRツアー

所在地〒300-2407 茨城県つくばみらい市北山

河川 一級河川小貝川
改設 享保7年(1722年)
目的 灌漑用水
形式 1886年:木造、1923年:鉄筋コンクリートに改築、1971年:再度改築
貯水量 275万t
備考 関東三大堰の一つ、2006年農林水産省 疏水百選に選出
近隣観光 福岡堰さくら公園(1.8kmにわたる約550本の桜)

詳細は、福岡堰観光VRツアーの説明をご覧ください。


岡堰:茨城県取手市観光のおすすめ観光スポット

GW鯉のぼりプロジェクト
茨城県つくばみらい市おすすめ景観スポットの岡堰

所在地〒300-1546 茨城県取手市岡23-2

河川 一級河川小貝川
建設 寛永7年(1630年)
目的 灌漑用水
形式 コンクリート造り
備考 関東三大堰の一つ
近隣観光 間宮林蔵生家、間宮林蔵記念館(つくばみらい市)

詳細は、岡堰観光VRツアーの説明をご覧ください。


霞ヶ浦総合公園 水門:茨城県土浦市のおすすめ観光スポット

チューリップ・イルミネーション
土浦市の霞ヶ浦総合公園水門VRツアー
霞ヶ浦 流域面積 2,156.7km²(茨城県全域の約35%)
湖面積 220km²
周囲の長さ 120km
最大水深/平均水深 7m/4m
近隣観光:霞ヶ浦総合公園 オランダ型風車で有名。その他、自然観察施設、水生植物園、プール、体育館、テニスコート、日帰り入浴施設、レストハウスなどがある。11月~2月頃までイルミネーションが楽しめる。デートスポットとしてもおすすめ。

詳細は、霞ヶ浦総合公園観光VRツアーの説明をご覧ください。


北用水桶門:茨城県利根町のおすすめ観光スポット

茨城県利根町おすすめ景観スポットの北用水桶門

所在地〒300-1616 茨城県北相馬郡利根町立木2831

完成 明治33年(1900年)
目的 灌漑用水
形式 煉瓦造り(茨城県で現存する最古の煉瓦造り樋門)
樋門部 幅5.6m、高さ1.02m
樋管部 幅1.5m、高さ1.5m
近隣観光 利根親水公園

詳細は、北用水樋門観光VRツアーの説明をご覧ください。


潮来港前川水門:茨城県潮来市のおすすめ観光スポット

あやめまつり
潮来市おすすめ景観スポットの潮来港 水門VRツアー

所在地311-2424 茨城県潮来市潮来

河川 常陸利根川(北利根川)
着手 昭和46年(1971年)
前川十二橋めぐり 前川にかかる十二本の橋を遊覧船でめぐる人気の観光コース。前川十二橋の橋名は、前川水門橋、あやめ橋、雨情橋、思案橋、水雲橋、潮音橋、天王橋、出島橋、まこも橋、千石橋、上米橋、前川橋。
近隣観光 水郷潮来あやめ園

詳細は、潮来港観光VRツアーの説明をご覧ください。


渡良瀬遊水地:茨城県古河市の観光名所

古河市おすすめ景観スポット渡良瀬遊水地のVRツアー
渡良瀬遊水地の位置 茨城県古河市、栃木県栃木市、群馬県板倉町、埼玉県加須市の県境にまたがる
大きさ 南北:約9km、東西:約6km
周囲の長さ 約30km
面積 3,300ha
総貯水容量 2億平方メートル(日本最大級の遊水地)
観光目的 散策、自然観察、野外レクリエーション、健康づくり、史跡見学、マラソン・カヌー大会など。ハートの形をしていることからデートスポットとしても人気。

詳細は、渡良瀬遊水地観光VRツアーの説明をご覧ください。