4月20日付、常陸大宮市のやすらぎの里公園の八重桜満開、つつじ咲きはじめ!
やすらぎの里公園のつつじ園としだれ桜等の並木景観
共有

写真は、やすらぎの里公園入口付近の小舟川からの空撮写真です。
写真の左上が、公園管理事務所、八重桜の斜面、遊具・展望台、オートキャンプ場等がある場所です。
その下の斜面がつつじ園です。
川に沿ってしだれ桜(10本)や八重桜が植えられています。
川は、本来、清流ですがこの時期は田植えの準備等で耕すため若干濁っています。
八重桜開花時のやすらぎの里公園周辺の空撮景観
共有

やすらぎの里公園の南側の山側から北方面の空撮景観写真です。
左上に濃いピンクが見えますが、地域の農家の方が地域お越しのために植えているシバザクラの畑です。過去の小舟のシバザクラ案内・VRツアーをご覧ください。
八重桜やツツジの時期には、小舟のシバザクラもあわせておすすめです。
写真の中央付近のピンクのシバザクラ畑の下に針葉樹にかこまれて建物が見えますが、ケビンやバンガローの場所です。テニスコートやターゲット・バードゴルフ場も見えます
左下のピンクの部分が八重桜の森になっており、その右側がバーべキュー広場・オートキャンプ場です。
やすらぎの里公園の周辺地図
共有
[トップに戻る]
2024年4月20日の常陸大宮市のやすらぎの里公園の八重桜満開時の空撮景観動画です。主な施設の場所を空からご案内しています。
2024年4月20日に茨城県常陸大宮市のやすらぎの里公園の八重桜を取材しました。
4月20日付、常陸大宮市のやすらぎの里公園の八重桜は満開です。写真は4月20日の開花状況写真で、写真をクリックすると過去の八重桜満開のVRシーンをご覧いただけます。
八重桜は、緑葉もほとんどなく満開でした。おそらく、1週間ほどみられると思われます。
つつじは、ほんの一部、見頃に咲いているものがありますがほとんどつぼみが膨らんだ状態です。おそらく、1週間程度で本格的に咲き始めると思われます。
今回、VRツアーは取り直しておりますが処理されておりません。過去のやすらぎの里公園の案内ページをご覧ください。
所在地〒319-2411 茨城県常陸大宮市小舟1234-2(地図)
連絡先:常陸大宮市やすらぎの里公園管理事務所
TEL:0295-56-2401