メニュー

茨城県かすみがうら市の雪入ふるさと公園の紅梅・白梅の見頃


2025年02月10日(月) 観光・花

2025年2月9日付:かすみがうら市の雪入ふるさと公園の梅の開花状況

2025年2月9日付の雪入ふるさと公園の梅の開花状況写真

2025年2月9日付、雪入ふるさと公園の紅梅・白梅を取材しました。紅梅・白梅は、雪入山の中腹の日当たりの良い場所にあり、茨城県でも最も早く咲く梅の木です。早い時期には、12月中旬~1月中旬にかけて咲き出していますが、今年は、1か月近く遅れています。
おそらく、昨年の夏の猛暑が影響しているのではないかと思われます。
2月9日付、紅梅は、3~4分咲きで白梅は2分咲き程度です。見頃は、15日以降から下旬にかけてと思われます。


2025年2月9日の雪入ふるさと公園の紅梅と白梅の開花状況

雪入ふるさと公園の梅の木は、ネイチャーセンターの西側展望スペースに紅梅と白梅、その北側の登山コースの登り坂に複数の白梅があります。いずれも、景色の良い場所で展望のためのベンチがあります。

  • ネイチャーセンター西側の紅梅

    ネイチャーセンター西側の紅梅の開花景観写真

    紅梅の開花状況は、3分咲程度です。2024年1月27日の時点でほぼ満開であったため、紅梅の開花状況は、20日以上遅れています。見頃は、2月20日頃と思われます。

  • ネイチャーセンター西側の白梅

    ネイチャーセンター西側の白梅開花景観写真

    紅梅の開花状況は、咲き始めの状況です。2024年1月27日の時点でほぼ満開であったため、白梅も20日以上遅れています。見頃は、2月下旬頃と思われます。


2024年1月27日:茨城県かすみがうら市の雪入ふるさと公園の紅梅・白梅の見頃

茨城県かすみがうら市の紅梅の開花の状況

2024年1月27日に茨城県かすみがうら市の雪入ふれあいの里公園・雪入ネイチャーセンターの展望ひろばの梅の木を取材しました。展望ひろばには7本の梅の木があり、中央の3本が古木でその両端に2本ずつ比較的若い梅の木があります。例年、茨城県内でいち早く梅の開花が見られる場所です。
1月初旬には既に紅梅は咲き始めていましたが、1月27日現在、白梅7分咲き、紅梅8分咲きで見頃です。
※上記写真は、2024年1月27日の紅梅の開花の様子です。写真をクリックすると過去の紅梅VRツアーをご覧いただけます。
場所・連絡先・梅VRツアー等の案内は、雪入ネイチャーセンターの展望ひろばの観梅案内をご覧ください。

展望ひろばの白梅の開花の状況

雪入ふれあいの里公園・雪入ネイチャーセンターの展望ひろばの2本の白梅の開花の状況です。概ね7分咲きです。2月初旬には満開になると思われます。
写真をクリックすると、過去の展望ひろばの白梅VRツアーをご覧いただけます。

雪入ふれあいの里公園・雪入ネイチャーセンターの展望ひろばの白梅の開花の状況