メニュー

 茨城町・涸沼自然公園の河津桜の開花状況、一部見頃


2025年03月15日(土) 観光・花

3月14日付、茨城町・涸沼自然公園の河津桜・一部見頃、3月下旬頃まで

太陽の広場の河津桜の開花写真

2025年3月14日の午後3時ごろ、茨城町の涸沼自然公園の河津桜を取材しました。
涸沼自然公園の河津桜は、入口の道路沿い15本程、及び太陽の広場に2本あり、入口の道路沿いの河津桜はまだ、つぼみ状態で咲いていませんでした。太陽の広場の2本の河津桜は、ほぼ、満開に近い状態で見頃です。
事務所の話では、入口の道路沿いの河津桜は、猛暑の影響で昨年の秋に一部咲き出したそうです。その影響で遅れているのではないかと話していました。
なお、太陽の広場のとなりのわいわい広場に梅林があり、散り始めていますが梅の花が見頃です。 また、涸沼自然公園には、ソメイヨシノ、しだれ桜が多数あり、桜花見の名所です。

所在地〒311-3124 茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263

問合せ涸沼自然公園管理事務所・電話:0292-93-7441

涸沼自然公園観光VRツアーの説明もご覧ください。

河津桜の北側からの開花景観

河津桜の北側からの河津桜の景観写真

写真は、河津桜の北側からの河津桜の景観です。写真の下にベンチと涸沼(海抜0m)が見えますが、太陽の広場は標高30メートルでベンチの場所は、絶景スポットです。