メニュー

日立市の観光名所・おすすめ観光スポット案内

日立市観光VRツアーは、パソコン・スマートフォンでご覧いただけます。VRゴーグルを利用すると3D体験ができます。


日立市おすすめ観光スポット35件

日立市観光独立ジャンル

観光名所・おすすめスポット35件(219シーン)

日立市には、おすすめの観光・景観スポットが多数あり、以下は取材・登録が完了しているVRツアーです。

日立市おすすめ観光スポット360度VR動画一覧

おすすめ観光スポットVR動画3件

日立市観光VRツアーマップ・交通案内

日立市観光スポットVRツアーマップは、日立市内のすべてのVRシーンの登録位置を確認できるマップです。以下のマップ上の赤オレンジ(広域起点)青(空中)黄(地上)のポイントをクリックするとVRシーンポイントの名称が表示されます。日立市は、広域起点が市町村狭域起点を兼ねています。そのシーン表示をクリックするとその場所のVRシーンをご覧いただけます。

上記の地図は、地図範囲移動地点WEB表示システムが採用されており、地図の中心地点を茨城県内の他の市町村に移動するとその地点の市町村観光案内ページに移動できます。


日立市への観光アクセス案内

〇自動車による観光アクセス
・常磐自動車道::三郷JCT↔日立南太田IC・日立中央IC・日立北IC(日立市)↔亘理IC(宮城県亘理町)
・国道6号線:東京都中央区・日本橋↔日立市↔宮城県仙台市
・国道349号線:茨城県水戸市↔日立市・常陸太田市↔宮城県柴田町
・国道293号線:茨城県日立市↔栃木県足利市
・国道245号線:茨城県・水戸市↔日立市
・茨城県道36号(日立山方線):日立市(国道6号・日立中央IC↔国道349・日立市中里)↔常陸太田市↔常陸大宮市
・茨城県道37号(日立常陸太田線):日立市(国道6・鮎川)↔常陸太田市(国道349・茅根)
・茨城県道60号(十王里美線):日立市(国道6・十王)↔常陸太田市(国道349・里美)
〇電車による観光アクセス
JR常磐線(日立市:大甕駅、常陸多賀駅、日立駅、小木津駅、十王駅)
〇高速バスによる観光アクセス
・東京駅発 ↔多賀・日立(日立市) ↔ 高萩駅行き
・名古屋駅・東名豊田発→つくば・水戸・ひたちなか→新田中内・日立駅(日立市)
・仙台駅・二本松発→・日立市↔・・・水戸市
JRバス時刻表茨城交通時刻表
〇空港からの観光アクセス
・羽田空港発 → 石岡・水戸駅・ひたちなか →新田中内・日立駅(日立市)
・成田空港→ ・・・水戸駅・ひたちなか→ 新田中内・日立駅(日立市)

日立市かみね公園(VRツアー起点):日立市の観光名所

桜・花見名所(4月)
日立市のかみね公園の空中からの景観写真とVRツアーへのリンク 

日立市観光VRツアーの観光起点
日立市立かみね公園は日立市VRツアーの観光起点で、日立市のすべての観光スポットの上空VRに移動できます。また、周辺市町村の観光起点及びこちらから茨城県のおすすめ観光名所16か所のうちの近接おすすめ観光名所に移動することができます。

(1)日立市かみね公園(観光起点)の観光案内
かみね公園は、茨城県及び日立市の観光名所で、動物園・遊園地・レジャーランド・市民プール・ホリゾンかみね(軽食堂・浴室・サウナ・トレーニングルーム) のある総合公園です。日本さくら名所100選に選ばれており、日立さくらまつりの会場の一つとなっています。日立市の子供・家族連れの遊び場おすすめ観光スポットです。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町5丁目2-22
(2)かみね公園の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市のかみね公園の上空145mの空撮360°パノラマ写真のVRです。かみね公園の観光案内VRツアーは、かみね公園空撮145m、遊園地空撮50m、プール空撮50m等で構成されています。

日立市かみね動物園

日立市のかみね動物園の入り口の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)日立市かみね動物園の観光案内
日立市かみね動物園は、日立市宮田町の日立市かみね公園内にある茨城県唯一の動物園で茨城県の観光名所です。約100種の動物を飼育しており、特にサル目の行動展示に力を入れています。クロシロエリマキキツネザル、ワオキツネザル、フサオマキザル等珍しいサルを見ることができます。子供連れ家族観光、デートおすすめスポットです。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町5-2-22
参考日立市かみね動物園 公式ホームページ
(2)日立市かみね動物園の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市かみね動物園の360°パノラマ写真のVRです。日立市かみね動物園VRツアーは、空撮60m、入口で構成されています。

新田次郎文学碑・大煙突記念碑

日立市の新田次郎文学碑・大煙突記念碑の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)新田次郎文学碑・大煙突記念碑の観光案内
新田次郎文学碑・大煙突記念碑は、日立かみね公園内にあります。大正時代に日立鉱山の煙害問題の解決に向けて企業と地元の青年達が苦闘する姿を描いた新田次郎の小説「ある町の高い煙突」、その著者である新田次郎の功績を称え建設されました。大煙突の倒壊後、ここからは大煙突が見えなくなっています。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町
(2)新田次郎文学碑・大煙突記念碑の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の新田次郎文学碑・大煙突記念碑の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、新田次郎文学碑・大煙突記念碑前とかみね公園空撮145mで構成されています。

鵜の岬海岸

海水浴(7月・8月)
日立市の鵜の岬海岸の空中写真とVRツアーへのリンク
(1)鵜の岬海岸の観光案内
鵜の岬は、日立市十王町にある観光名所であり、鵜飼い漁の為の鵜を捕獲している日本唯一の場所です。宿泊利用率第1位の国民宿舎鵜の岬や、日帰り天然温泉を楽しめる鵜来来(うらら)の湯十王があります。岬の北側にはアカウミガメの産卵場所となる伊師浜海水浴場、南側には潮騒デッキがあり、子供から大人まで楽しめる茨城県有数の景勝地おすすめ観光スポットです。
所在地〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師640
(2)鵜の岬海岸の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の鵜の岬海岸の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。鵜の岬海岸の観光案内VRツアーは、鵜の岬空撮148m、空撮60m、海岸空撮50m、伊師浜海水浴場、伊師浜海岸、遊歩道、公営国民宿舎付近、潮騒デッキで構成されています。

鵜の岬 愛と絆の鐘

日立市の鵜の岬の愛と絆の鐘の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)鵜の岬「愛と絆の鐘」のスポット案内
愛と絆の鐘は、鵜の岬の展望デッキにあるモニュメントです。人々が思愛に満ち絆を大切に生きて行く事を願って造られました。カップルおすすめ観光スポットです。
所在地〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師640
(2)鵜の岬 愛と絆の鐘の観光VRツアーの説明
上記画像は、鵜の岬にある愛と絆の鐘の360°パノラマ写真のVRです。

鵜の岬のスイレン池

印刷
日立市の鵜の岬のスイレン池の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)鵜の岬のスイレン池の観光案内
鵜の岬のスイレン池は、日立市十王町にある国民宿舎として有名な宿泊施設内の池です。時期になるとスイレンが一面に咲きます。
所在地
〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師640
(2)鵜の岬のスイレン池VRツアーの説明
上記画像は、鵜の岬のスイレン池パノラマ写真です。このVRツアーは、スイレンの地上シーン6件で構成されています。

奥日立きららの里

桜(4月)・紅葉(11月~12月)
日立市の奥日立きららの里の空中写真とVRツアーへのリンク
(1)奥日立きららの里の観光案内
奥日立きららの里は日立市の観光名所で、宿泊のできるレジャー施設です。 日本一長いボブスレータイプのすべり台「わくわくスライダー」(滑走距離877m)や子供向きのアスレチック施設きらら砦、宿泊施設ケビン・オートキャンプ場・バーベキュー場があります。子供から大人まで楽しめる日立市のおすすめ観光スポットです。
所在地〒311-0402 茨城県日立市入四間町863−1
(2)奥日立きららの里の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の奥日立きららの里の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。奥日立きららの里の観光案内VRツアーは、空撮148mと入口でご覧いただけます。

いぶき山イブキ樹叢

イブキ
日立市のイブキ樹叢の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)いぶき山イブキ樹叢おすすめスポット案内
日立市十王町伊師は、イブキの自然分布の北限に近い場所です。イブキは、ヒノキ科ビャクシン属の常緑高木で別名ビャクシンと呼ばれます。いぶき山と呼ばれる丘には、かつてイブキの樹叢があり、大正11年に国指定天然記念物に指定されました。現在、8本の巨木イブキがあります。日立市の天然記念物、太平洋の日の出・絶景おすすめスポットです。
所在地〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師2204
参考茨城県教育委員会 いぶき山イブキ樹叢 紹介ページ
(2)いぶき山イブキ樹叢の観光VRツアーの説明
上記画像は、いぶき山イブキ樹叢の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、空撮146m、空撮23m、イブキ前、説明板で構成されています。

十王前横穴墓群

日立市の十王前横穴墓群と説明板の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)十王前横穴墓群おすすめスポット案内
十王前横穴墓群(かんぶり穴)は、日立市川尻町にある29基の横穴墓で、日立市指定史跡となっています。横穴墓とは、古墳時代の墓制の一つで、丘陵の斜面に横穴を掘って墓とするものです。入口は十王川に架かる沈下橋となっています。日立市の歴史観光おすすめスポットです。
また、入口の沈下橋前の道路は、桜の巨木並木となっており、桜の季節観光スポットです。
所在地〒319-1301 茨城県日立市川尻町
(2)十王前横穴墓群の観光VRツアーの説明
上記画像は、十王前横穴墓群の説明版の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、空撮146m、沈下橋空撮15m、入口、沈下橋、横穴墓群への道3シーン、説明板、横穴墓群6シーンで構成されています。

十王ダム

桜(4月)・紅葉(11月~12月)
日立市の十王ダムの空中からの景観写真とVRツアーへのリンク
(1)十王ダムの観光案内
十王ダムは、日立市十王町ある平成5年(1993年)に完成した高さ48.6mのダムです。 毎正時ごとに音楽と共に最大50mまで噴水が吹き上がります。吹き上げ方式は直上・扇形・放射の3パターンがあります。 噴水は10:00から始まり、夏季は21:00(ライトアップ19:00以降)まで、冬季は19:00(ライトアップ17:00以降)までで、音楽は時計塔から鳴ります。家族連れ・カップルデートにおすすめ観光スポットです。
所在地〒319-1304 茨城県日立市十王町友部
(2)十王ダムの観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の十王ダムの上空145mの空撮360°パノラマ写真のVRです。十王ダムの観光案内VRツアーは、ダム空撮145m、ダム湖空撮145m、ダム碑、噴水、下流にて構成されています。噴水の吹き上がる様子や、ダムの放水の様子を覧いただけます。

日立鉱山の大煙突

日立市の日立鉱山大煙突の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)日立鉱山の大煙突のおすすめスポット案内
日立市宮田町にある日立鉱山の大煙突は、麓にある製錬所から煙道を伝って昇て来た煙を排煙する煙害軽減用の煙突です。 大正4年(1915年)、高さ約155.75mの世界最大の煙突として建造されました。大正時代に日立鉱山の煙害問題の解決に向けて企業と地元の青年達が苦闘する姿を描いた新田次郎の小説「ある町の高い煙突」で有名です。平成5年(1993年)に倒壊し、高さ54mとなりましたが、現在も使用されています。この煙突は、日立市のシンボルであり、世界のHITACHI(日立製作所)の原点ともいえます。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町
(2)日立鉱山の大煙突の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の日立鉱山の大煙突の南、上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。 日立鉱山の大煙突の観光案内VRツアーは、大煙突の南側空撮148m、南東側空撮148にて構成されています。

高鈴山

日立市登山名所の高鈴山の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)高鈴山のおすすめスポット案内
高鈴山(たかすずさん)は、日立市宮田町にある登山道が整備された標高623mの山です。 山頂には、展望台、高鈴山レーダ雨量観測所があります。日立市と常陸太田市の境であり、花の百名山に選定されています。茨城県の登山・ハイキングおすすめスポットです。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町
(2)高鈴山の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の高鈴山の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。高鈴山の観光案内VRツアーは、空撮148m、空撮50m、展望台、山頂標識、道標、山頂レーダ雨量観測所にて構成されています。

赤沢不動滝

紅葉(11月-12月)
日立市の赤沢不動滝の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)赤沢不動滝のおすすめスポット案内
赤沢不動滝は日立市宮田町にあり、かつて修験者が難行苦行したと云われている滝です。 滝壺から不動明王が発見され、滝の上に赤澤不動尊として祀られました。日立市の滝おすすめスポットです。山間のため駐車場がなく車の駐車にはご注意ください。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町
(2)赤沢不動滝の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の赤澤不動尊の360°パノラマ写真のVRです。赤沢不動滝の観光案内VRツアーは、空撮148m、案内板、赤澤不動尊にて構成されています。

諏訪の水穴

日立市の諏訪の水穴の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)諏訪の水穴のおすすめスポット案内
諏訪の水穴は、日立市諏訪町にある水没した鍾乳洞です。信州諏訪湖に通じているとの伝説があり、諏訪神社の創設者・藤原高利(万年大夫)夫婦が入り、帰って来なかったと云われています。また、徳川光圀公によって、三の戸に「これより奥には入らぬように」と記されたと云われています。日立市のおすすめスポットですが、山間のため車の駐車にはご注意ください。
所在地〒316-0001 茨城県日立市諏訪町大平田
(2)諏訪の水穴の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の諏訪の水穴前のパノラマ写真のVRです。諏訪の水穴の観光案内VRツアーは、空撮149m、水穴案内板、水穴前、厳島神社にて構成されています。

諏訪梅林

日立市の諏訪梅林の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)諏訪梅林の観光案内
諏訪梅林は、日立市諏訪町の鮎川畔にある観梅の観光名所です。江戸時代末期に水戸藩で整備した『梅の木御林』であり、明治40年までは国有でした。水戸藩第九代藩主徳川斉昭(烈公)が手植えしたとされる梅の木や、長塚節と小松崎爽青の歌碑があります。
所在地〒316-0001 茨城県日立市諏訪町
参考日立市 諏訪梅林 紹介ページ
(2)諏訪梅林の観光VRツアーの説明
上記画像は、諏訪梅林の東側入口の360°パノラマ写真のVRです。諏訪梅林VRツアーは、空撮148m、空撮50m、東側入口、中央入口、西側入口、東屋、烈公手植えの梅、小松崎爽青歌碑、石碑などで構成されています。

本山の一本杉

日立市の本山の一本杉の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)本山の一本杉のおすすめスポット案内
本山の一本杉は、日立市宮田町の県道36号線上にある樹齢約450年の杉の木です。神木として祀られており、日立市指定文化財天然記念物です。周辺には、桜・もみじの木があり、春・秋のおすすめスポットです。日立市の巨木スポットですが、巨木を見る場合には交通に注意が必要です。
所在地〒317-0055 茨城県日立市宮田町
(2)本山の一本杉の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の本山の一本杉の360°パノラマ写真のVRです。一本杉VRツアーは、一本杉前で構成されています。

日立駅海岸口

日立市の日立駅海岸口の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)日立駅海岸口おすすめスポット案内
日立駅は海に隣接する駅です。ガラス張りの駅舎兼自由通路は、水平線から昇る朝日を眺める事ができる日立市のおすすめ観光スポットです。デートスポットとしてもおすすめです。
所在地〒317-0074 茨城県日立市旭町1丁目
(2)日立駅海岸口の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立駅の海岸口の360°パノラマ写真のVRです。

日立駅前海岸

デートスポット
日立市の日立駅前海岸の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)日立駅前海岸のおすすめスポット案内
日立駅から見える海岸です。国道6号日立バイパスの旭高架橋が架かっており、朝日のドライブスポットとなっています。
所在地〒317-0074 茨城県日立市旭町1丁目
(2)日立駅前海岸の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立駅前の海岸の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。日立駅前海岸の観光案内VRツアーは、空撮148m、空撮70mで構成されています。

浜の宮ロードパーク

日立市の浜の宮ロードパークの景観写真とVRツアーへのリンク
(1)浜の宮ロードパークおすすめスポット案内
浜の宮ロードパークは、日立市東町の国道6号日立バイパスにある駐車場です。太平洋に面した日の出スポットであり、浜の宮広場・浜の宮公園・鶴首岬・浜の宮らせん橋(浜の宮通りループ)が隣接しています。茨城県の日の出、ドライブ、デートおすすめスポットです。
所在地〒317-0061 茨城県日立市東町3-13
(2)浜の宮ロードパークの観光VRツアーの説明
上記画像は、浜の宮ロードパークの北側・浜の宮らせん橋下の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、北側・浜の宮らせん橋下、南側・海岸で構成されています。

本宮ロードパーク

日立市の本宮ロードパークの景観写真とVRツアーへのリンク
(1)本宮ロードパークのスポット案内
本宮ロードパークは、日立市本宮町の国道6号日立バイパスにある駐車場です。太平洋に面した日の出スポットであり、東屋とベンチがあります。茨城県の日の出、ドライブ、カップルデートおすすめスポットです。
所在地〒317-0054 茨城県日立市本宮町
(2)本宮ロードパークの観光VRツアーの説明
上記画像は、本宮ロードパークの入口・東屋の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、入口・東屋、駐車場、ベンチ前で構成されています。

田尻浜・東滑川海浜緑地

日立市の田尻浜・東滑川海浜緑地の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)田尻浜・東滑川海浜緑地公園のおすすめスポット案内
東滑川海浜緑地公園は、日立市東滑川町にある緑地公園です。暗所で光を当てると黄金色に光って見える、光藻(ヒカリモ)という藻の生えた洞窟があります。鵜の休息地であるグミ島や健康遊具もあります。日立市のおすすめ自然観光スポットです。
所在地〒317-0052 茨城県日立市東滑川町5-13-1
(2)田尻浜・東滑川海浜緑地の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の田尻浜の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。田尻浜・東滑川海浜緑地の観光案内VRツアーは、田尻浜空撮148m、空撮30m、東滑川海浜緑地空撮30m、田尻浜砂浜にて構成されています。

河原子海水浴場

海水浴(7月-8月)・釣り
日立市の河原子海水浴場の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)河原子海水浴場のおすすめスポット案内
河原子海水浴場は、日立市河原子町にある徳川光圀が元禄11年(1698年)に正伝寺を訪れた際に遊んだと云われている観光名所です。環境省の快水浴場百選に選ばれています。烏帽子岩という高さ14mの岩があり、津神社と水戸藩士・藤田東湖の詩を刻んだ碑が建てられています。景勝、海水浴おすすめスポットです。
所在地〒316-0005 茨城県日立市河原子町
(2)河原子海水浴場の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の河原子海水浴場の上空127mの空撮360°パノラマ写真のVRです。河原子海水浴場の観光案内VRツアーは、河原子港堤防空撮127m、空撮30m、海水浴場にて構成されています。

水木海水浴場

海水浴(7月-8月)・釣り
日立市の水木海水浴場の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)水木海水浴場のおすすめスポット案内
水木海水浴場は、日立市水木町にある長さ80m・幅60m程の波の穏やかな海水浴場です。環境省の快水浴場百選に選ばれています。日立市の海水浴おすすめスポットです。
所在地〒316-0024 茨城県日立市水木町
(2)水木海水浴場の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の水木海水浴場の上空148mの360°パノラマ写真のVRです。水木海水浴場の観光案内VRツアーは、空撮148m、空撮33m、浜辺にて構成されています。 

古房地公園

絶景・デートスポット
日立市の古房地公園の灯台と景観写真とVRツアーへのリンク
(1)古房地公園の観光案内
古房地(こぼうち)公園は、日立市大みか町の古房地鼻(岬)にある日立灯台や展望台のある公園です。また、展望台からの太平洋の眺めは、茨城県のおすすめ日の出・絶景スポットでデートスポットとしても穴場です。公園の周辺にはカフェやレストラン等のグルメスポットがあります。公園の下に隣接して久慈浜海水浴場があります。公園を降りて釣りを行うこともできます。
所在地〒319-1221 茨城県日立市大みか町4丁目17
(2)古房地公園の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の古房地公園の上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。古房地公園の観光案内VRツアーは、空撮148m、空撮50m、展望台、日立灯台周辺、北側入口・ベンチ前で構成されています。

日立灯台

日立市の日立灯台と説明板の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)日立灯台おすすめスポット案内
日立灯台は、日立市大みか町の古房地公園にある和ろうそくをイメージして建造された高さ24.5mの白亜の灯台です。初点灯は昭和42年で、日立市民文化遺産に登録されています。日立港まつり等で一般公開された時は、灯台を登ることができます。
所在地〒319-1221 茨城県日立市大みか町4-17
(2)日立灯台の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立灯台 解説板前の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、海上の空撮148m、空撮50m、展望台、解説板、灯台東側で構成されています。

久慈浜海水浴場・久慈漁港

海水浴(7月-8月)・釣り
日立市の久慈浜海水浴場・久慈漁港の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)久慈浜海水浴場のおすすめスポット案内
久慈浜海水浴場は、日立市久慈町にある日立灯台南の約200m続く砂浜の海水浴場です。 北側には古房地公園・日立灯台)、南側には久慈漁港があります。家族連れの海水浴、釣り、デートのおすすめスポットです。
所在地〒319-1222 茨城県日立市久慈町1丁目
(2)久慈浜海水浴場の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の久慈浜海水浴場の南側上空143mの空撮360°パノラマ写真のVRです。久慈浜海水浴場の観光案内VRツアーは、久慈浜海水浴場空撮143m、空撮30m、久慈漁港空撮50m、久慈漁港北防波堤、日立港北防波堤空撮148mで構成されています。

道の駅 日立おさかなセンター

日立市の日立おさかなセンターの景観写真とVRツアーへのリンク
(1)道の駅日立おさかなセンターの観光案内
道の駅日立おさかなセンターは、日立市みなと町の国道245号にある観光名所です。海鮮物や農産物の直売所、食堂やレストランが多数あり、新鮮で美味しい食材を購入・食事ができ、日立市のおすすめグルメスポットです。開業は1992年で、2014年に道の駅に登録されました。日立市久慈交流センター、渚公園、日立港、久慈城跡が隣接しています。
所在地〒319-1223 茨城県日立市みなと町5779-24
参考道の駅日立おさかなセンター 公式ホームページ
(2)道の駅日立おさかなセンターの観光VRツアーの説明
上記画像は、道の駅日立おさかなセンターの駐車場入口の360°パノラマ写真のVRです。このVRツアーは、駐車場入口、東側、北側・日立市久慈交流センター、建物入口で構成されています。

御岩神社 三本杉

日立市の御岩神社パワースポットの三本杉の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)御岩神社の三本杉 おすすめスポット案内
御岩神社の三本杉は、樹齢約500年のご神木で、地上約3mの部分で三つ又に分かれています。三つ又の部分には、かつて天狗が棲んでおり、人々に恐れられていたという云われがあります。茨城県指定天然記念物に指定されており、パワースポットとしても有名です。
所在地〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
参考*日立市観光物産協会 御岩山・三本杉 紹介ページ
(2)御岩神社の三本杉の観光VRツアーの説明
上記画像は、御岩神社の三本杉の360°パノラマ写真のVRです。

友部異国船御番陣屋跡

印刷
日立市の友部異国船御番陣屋跡の説明版写真とVRツアーへのリンク
(1)友部異国船御番陣屋跡の観光案内
友部異国船御番陣屋跡は、日立市十王町友部にある陣屋跡です。友部異国船御番陣屋跡の山桜は、日立市十王町友部にある山桜です。天保7年(1836)、水戸藩宮田村から石滝村までの海岸を異国船から防禦することを目的に造られた陣屋です。
所在地〒319-1304 茨城県日立市十王町友部
(2)友部異国船御番陣屋跡のVRツアー案内
上記画像は、友部異国船御番陣屋跡の説明板のパノラマ写真です。このVRツアーは、空撮1シーンと稲荷神社や山桜など地上7シーンの360°パノラマ写真をVRでご覧いただけます。

助川海防城跡公園

印刷
日立市の助川海防城跡公園の入り口付近の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)助川海防城跡公園の観光案内
助川海防城跡公園は、日立市助川町にある城跡につくられた公園です。水戸藩藩主徳川斉昭公が、天保七年(1836年)異国船の無断侵入に備え城郭を築いた助川海防城跡を公園にしたもので、茨城県史跡にも指定されています。これを海防城と通称するのは、他の城とは異なりわが国にも当時類例のない海防を目的とする城郭だったからです。
所在地
〒317-0065 茨城県日立市助川町5丁目10−3
(2)助川海防城跡公園VRツアー案内
上記画像は、助川海防城跡公園の入口のパノラマ写真です。このVRツアーは、空撮1件、地上17件の360°パノラマ写真をVRでご覧いただけます。

留大橋

日立市のの留大橋の空中からの景観写真とVRツアーへのリンク
(1)留大橋のおすすめスポット案内
留大橋は、日立市留町と東海村竹瓦を結ぶ県道358号日立東海線(久慈川田園通り)の久慈川に架かる橋です。留大橋の北側には沈下橋である竹瓦橋、南側にはJR常磐線の鉄橋があります。留大橋は、久慈川・橋・地理景観おすすめスポットです。
所在地〒319-1231 茨城県日立市留町
(2)留大橋の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の留大橋の上空149mの空撮360°パノラマ写真のVRです。留大橋の観光案内VRツアーは、空撮149m、空撮18mで構成されています。

久慈川菜の花畑

菜の花(3月-4月)
日立市の久慈川菜の花畑の景観写真とVRツアーへのリンク
(1)久慈川菜の花畑おすすめスポット案内
日立市留町の久慈川河川敷、JR常磐線鉄橋付近には菜の花畑があります。4月中旬~5月中旬の開花時期には久慈川菜の花まつりが開催されます。また、久慈川堤防はサイクリングコースとなっています。日立市の春の季節おすすめスポットです。
所在地〒319-1231 茨城県日立市留町
(2)久慈川菜の花畑の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の久慈川菜の花畑の上空5mの空撮360°パノラマ写真のVRです。久慈川菜の花畑VRツアーは、空撮147m、空撮30m、空撮5mで構成されています。

久慈大橋

日立市の久慈大橋の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)久慈大橋おすすめスポット案内
久慈大橋は、日立市留町と東海村豊岡を結ぶ国道245号の久慈川の最も下流に架かる橋です。橋の歩道中央からの景色は絶景です。日立市の久慈川・橋・地理景観おすすめスポットです。
所在地〒319-1231 茨城県日立市留町
(2)久慈大橋の観光VRツアーの説明
上記画像は、久慈大橋東海村側の上空145mの空撮360°パノラマ写真のVRです。久慈大橋VRツアーは、空撮145m、歩道橋上で構成されています。

久慈川河口・日立港

日立市の久慈川河口・日立港の空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)久慈川河口・茨城港日立港区おすすめスポット案内
久慈川の河口には、南に東海村の原子力発電所、北側に日立市留町の茨城港日立港区があります。茨城港日立港区は、もとは日立港が正式名称で今での一般には日立港と呼ばれることがありますが、2008年12月25日に常陸那珂港、大洗港大洗港と統合され茨城港に抱合され、独立した港名は消滅しています。久慈川と茂宮川の間にある日立港区第5埠頭は、釣りを楽しむことができます。
所在地〒319-1231 茨城県日立市留町
(2)久慈川河口・日立港の観光VRツアーの説明
上記画像は、日立市の久慈川河口・日立港の上空145mの空撮360°パノラマ写真のVRです。久慈川河口・日立港の観光案内VRツアーは、空撮145mからの久慈川・日立港を一望できます。

日立南太田IC

日立市の日立南太田ICの空撮写真とVRツアーへのリンク
(1)日立南太田ICの観光案内
日立南太田ICは、日立市大和田町・常陸太田市小目町にある常磐自動車道のインターチェンジです。国道6号に接続されています。東海スマートICを利用できない場合、東海村の最寄りICとなります。
所在地〒319-1234 茨城県日立市大和田町
(2)日立南太田ICの観光VRツアー(1シーン)
上記画像は、日立南太田ICの上空148mの空撮360°パノラマ写真のVRです。

日立市隣接市町村の観光案内

以下で日立市隣接市町村の観光案内に移動できます。